アクセス
2025.01.31
会場までのアクセス
会場までのアクセス
【所在地】
長野県長野市小島田町1384-1
川中島古戦場史跡公園 (詳細はリンク先で)
会場となる「川中島古戦場史跡公園」 は
長野駅から約8Km
自動車で約20分程度かかります。
自動車利用
自家用車で移動される方は、 上信越自動車道・長野IC で出てください。
IC からは2.5Km 約6分です。 史跡公園には無料駐車場 156台(普通車145台、大型車11台) がありますが、 「川中島古戦場桜まつり」関係者や公園利用者等すべての方が共同で使用します。
ジャンボリー専用の駐車スペースは設けてありませんので、係員の指示に従って駐車してください。
なお、長野駅近辺には複数のレンタカー会社があります。
必要な方は日程に応じてあらかじめ予約することをお勧めします。
※周辺施設への無断駐車はご遠慮ください。
バス利用
長野駅からバスで移動する方は、 長野駅善光寺口からアルピコバスをご利用ください。
[30] 松代高校行に乗車して約22分で「川中島古戦場 」(バス停)に到着します。
1時間に2本程度運行していますが、土曜日の場合は変則となる場合がありますので、あらかじめ確認することをお勧めします。
公園外駐車場
当日、『第11回川中島古戦場桜まつり(旧三太刀まつり)』が開催されておりますので、場合によっては公園駐車場に入れないかもしれません。
以下に公園外駐車場を紹介しますのでご利用ください。
※周辺施設への無断駐車はご遠慮ください。
「川中島古戦場史跡公園」の北側になります.
信号「八幡原」を東へ入ってください.
①長野市博物館駐車場
長野県長野市小島田町1414(博物館住所)
②長野地方法務局分室
長野県長野市小島田町962
ルート18号線の北側になります.
信号「小島田」を東へ入ってください.
または、信号「いき」を西側に入ってください.
③おいでや小島田
(旧JAグリーン長野小島田支所ビル1階にあるお店です)
長野市小島田町1022
※お店の前ではなく道路を挟んだ北側の駐車場に駐車してください.
※お店は8時~15時まで営業中です.お店の前には駐車しないでください.
※建物の東側にR18を潜るような地下道があります.
赤い矢印の方向へ歩くと近道になります.